Friday, October 4, 2013

white powder





今朝、目覚めたら雪でした

幸い、余熱のお陰で道路には積もりませんでした

I woke up this morning to the first snow of the season.

Roads were still too warm for any accumulation -thank goodness. 



昨日 夕暮れに慌てて採集した たくさんのグリーントマト
さて、今年はどれだけ赤くなってくれるかな? 通常半分くらいです

I have harvested many green tomatoes in a hurry yesterday afternoon.
It's always interesting to see how many will turn red  (usually about half).





今夜はぐっと冷え込みそうです

It will be a chilly night.











21 comments:

  1. ひええ〜
    初雪ですか!!
    北海道の平地より寒いのですね、、
    数年前に 北海道では 9月20日ごろに山に登り
    頂上で初雪に会い
    つるつると すべり 怖かったですよ、、
    下界はうつくしい紅葉でしたけどね、、

    トマトは青いのをとっておいていても
    赤くなればじゅうぶんおいしいのでしょうか、、
    みごとなのが いっぱい とれましたね〜

    ReplyDelete
  2. うわぁ~!もう初雪なのですね
    コロラドは旭川より寒いのかしら?
    こちらは秋晴れのいいお天気が続いていますが
    でも、もうすぐ冬の準備が始まるわ(シクシク)
     

    トマトがいっぱい~!!
    何本も植えているの?
    たくさんの青いトマトは何かお料理に使うのですか?
    こちらでは、よく漬物(粕漬け)にしています
    私は作らないけど、いただいて食べるだけの人
    ですけど・・・とても美味しくて大好きです
     

    コロラドの美しい紅葉は始まっていますか?

    ReplyDelete
  3. カタナンケさん こんばんは♪
    登られた山は標高どのくらいだったのでしょうね。
    わが家は約1860mにあります。
    9月に初雪を見た経験もあるので
    10月になると皆もういつ降ってもおかしくない、という心構えです。
    そういえば7月にも降ったこともありましたよ!

    室内で熟したトマトは外のそれと比べると味は落ちますが
    こちらのスーパーで買うのよりはまだましです。
    こんなふうに重ねて置くと痛みやすいので撮影後、箱をもう一つ探し出してばらしました。
    できるだけ痛まないように青トマトをころころ動かすのが暫く日課となります。(笑

    ReplyDelete
  4. ポエムさん こんばんは♪
    昨夜はマイナス4.4Cまで下がりましたよ。
    コロラド内でもかなり温度差がありますけど
    うちは旭川より寒くなるようですね。

    こんなふうに急に雪が降ったり、その後また暖かい日が一ヶ月ほど続いたりするので冬囲いが必要なものは育て難いんですよ~

    トマトは例年4種植えています。
    青いトマトの粕漬け、美味しそうですね。
    酒粕は手に入らないんですが、味噌漬けはどうでしょうね? 試してみようかな?
    こちらでは魚のフライみたいにパン粉で揚げていただいたりします。
    そうそう、日本の「panko」はからっと揚がるのでこちらでもとても人気があるんですよ。

    コロラドの紅葉は今がピークです。この雪でだめになったかもしれませんが・・
    でも自然のものはほとんど黄色なので日本の秋に比べると少し味気ないんですよ。
    日本の紅葉は世界一ですよね~!

    ReplyDelete
  5. 初雪がもう降ったのですか?!
    それに標高も聞いてビックリ。
    お庭の写真を拝見していたら、そんなに厳しい環境とは思えなかったわ。
    そちらの環境にあった植物を上手に植えていらっしゃるのね。

    青々とした芝生に映えるバーベナの写真なんて、清々しい高原の夏のようですよ。

    バーベナが毀れ発芽するのもその環境のおかげなんでしょうか。
    我家では冬越しはするものの、毀れて発芽はしたことないのですよ。
    こんなに群生させたいと思ってるんですけどね。

    ReplyDelete
  6. こんにちは。
    えっ…雪!?とビックリしました。早いですね。標高の高いところにお住まいなんですね。
    グリーントマトというのは、収穫して置いておくと赤くなって食べごろになるのですね。
    不思議な感じがします。トマトは夏の野菜。雪の降る頃に収穫できるなんて。。。

    奥会津はカメムシ(クサムシと呼んでいますが)が盛大に飛んで、
    「今年も雪多いとイヤだねえ」が挨拶がわりになる時期です。
    たくさん飛ぶと大雪になるといわれるんですよ。
    あと、カマキリの卵が草や枝の高いところにあると雪が深い、とか。

    どうぞお体お大切になさってくださいね。

    ReplyDelete
  7. yokoさん こんばんは♪
    雪が降ったのが金曜日、今日の最高気温は20度で
    火曜日には26度くらいまで暖かくなるみたいです。
    トマトをまだ蔓につけておきたかったなぁ(涙

    コボレ種から発芽するバーベナはほどんど砂利のある場所なんですよ。
    砂利の下には不織布(というのかな?)を敷いていますけれど
    それにも負けず大きく育ちます。
    ウッドチップスでマルチングをしている場所で育てたくて種を蒔いたんですが全くダメでした。

    コロラドは紫外線が強いので砂利やコンクリはとても熱くなります。
    ふ~む、ということは、発芽するにはかなり高い温度が必要ということなのでしょうかね~?

    ReplyDelete
  8. ハルさん こんばんは♪
    まだ青いトマトはひとつひとつ新聞紙に包み暗い所に置く、
    りんごといっしょに紙袋に入れて置く、
    などなどいろんな説があり、アレコレ試しましたが
    めんどくさくなって最近はこのままです、あは。

    そちらの雪は春まで積もったままみたいなので
    色々不便がでてきますよね。
    今のところ除雪機なしでもなんとかやっていますが
    二人ともそれがもうすぐ必要なお年です。

    リスの尾がふさふさだと寒い冬、とかね。
    人間は本能がだんだん薄れているみたいだから
    動物や植物に教わること多しですね。
    神経痛は正直ですが・・^^
    ハルさんも秋を満喫なさってください。

    ReplyDelete
  9. ええ~、もう初雪ですか???
    びっくりしました。

    トロントも秋らしくなってきましたが、まだまだ雪が降る気配はなく(ありがたいことに)・・・

    でも、それも長くは続かないのはわかっています~。

    Chikoさん、Fried Green Tomatoes、おつくりになるんですね~。

    私は試したことがないです。
    揚げ物はほとんど家ではやらないです。

    あ、Chikoさんにおすすめいただいたロシアンセージ、Little Spire、
    今頃ですが、購入しましたよ~!
    早速フロントに植えました。

    教えてくださって、ありがとうございました!

    ReplyDelete
  10. hanaさん こんにちは♪
    思ったより早く"s"が訪れました~。
    もう少し秋のガーデニングを楽しみたかったです。

    油で揚げるFried Green Tomatoesは2回ほど作ったことがありますが
    わたしも今は揚げ物はほとんどやらず(年2回くらいかな)
    oven friedで工夫してごまかしていますよ。

    Little Spire、見つかったのですね~。
    我が家では一株だけ植えたのがRunnersで増えてたくさんになりました。
    増えすぎてきたらシャベルで踏み込んでコントロールできますので。
    フロントの良いアクセントになったらいいですね。
    おそろい、嬉しいな ^^

    ReplyDelete
  11. わたしもロシアンセージがほしいわ、、
    きれいな水色 ブルーのセージが
    ひとつありますが
    ロシアンセージはどんな葉っぱかしら、、
    うちにある それが ロシアンセージかなあ、、
    三角形の葉っぱだけど、、

    ReplyDelete
  12. カタナンケ
    ↑ ロシアンセージの葉っぱ
    判りましたよ〜
    私の好きなテレビ番組で
    ベニシアさん(京都在住 イギリス人)の
    お庭にあり、、
    今日偶然テレビで見ましたよ〜
    ぎざぎざ 細い葉っぱのセージでした、、
    うちのセージは違ったわ〜

    ReplyDelete
  13. カタナンケさん こんばんは♪
    ロシアンセージの葉はシルバーで素敵ですよ。
    学名Perovskiaはロシアの将軍の名前です。
    こちらでは早春10cm程に切り込みます。
    以前パティオのすぐ横に植えていて蜂があんまりたくさんよってくるので
    違う場所に植えなおした経験があります。
    子供がまだ小さかったですから。
    最近は蜂の数が減少して心配ですよね。

    ReplyDelete
  14. そうそう、、
    蜂がアメリカでも大量死と
    ニュースでいってましたよ、、
    日本でも原因不明で 大量死しているようです、、
    農家が 作物の受粉に 困っているそうです、、 酷暑とかにも
    関係あるかしらね、、

    ReplyDelete
  15. Seems too early, doesn't it? (Although the snow looks lovely in your garden.)

    ReplyDelete
  16. Oh Chiko! Seems too soon doesn't it!

    ReplyDelete
  17. ロシアンセージ、ランナーで伸びるんですねえ。
    なるほど~。

    ロシアンセージっていうのに、ロシア産でもなければ、
    セージでもないって言うのが面白いですよね。

    ChikoさんのおうちのLittle Spireはどのくらいの高さにまで育っていますか?

    ReplyDelete
  18. カタナンケさん こんにちは♪
    日本でもそうですか?
    個人的にもそれはすごく感じます。
    携帯やらの電波のせい、とか聞いたことがありますが
    はっきりした事はわかってないみたいですね。
    でも人間の責任だということは間違いないように思います・・・
    農家の方々にとっては本当に深刻な問題ですよね。

    ReplyDelete
  19. Thank you, Kym♪
    Yes, it was a little early this year.
    The average date of the first measurable snowfall for Denver area is October 19.
    The earliest date was September 3, back in 1961.
    Tomatoes were doing very well this year -from THE RAIN we had earlier.
    Thus so many green tomatoes. :-(

    ReplyDelete
  20. Hi Patty♪
    Yes it was.
    I picked my tomatoes right before the sunset -wanting them to stay on their vines as long as possible.
    I didn't get any apples this year, but I had picked apples at night with a flashlight in my hand last year.
    I realized it may be too weird to do so this year.

    I wish we had 30, or even 15 more growing days.

    ReplyDelete
  21. hanaさん こんにちは♪
    Little Spireの背丈は約130cmありました。
    そちらはもっと湿気があるようなのでもう少し大きくなるかもしれませんね。
    でも幅が直径30cmほどでこちらは他種のロシアンセージの半分くらいです。

    ここではランナーとこぼれ種でも増えますよ。
    それでも花のつくサブ・シュラブの中ではローメンテだと思います。
    ロシアンセージとカール・フォスター・グラス(Calamagrostis acutiflora 'Karl Foerster)
    の組み合わせが流行っていませんか?
    パブリック・プレイスで使ってあるのを飽きるほど見ます。
    でも、綺麗~^^

    ReplyDelete

Thank you for your comment!

Note: Only a member of this blog may post a comment.