暴れん坊たち
Anemone sylvestris |
お庭で暴れまくっている子達がいます
こんな可憐な姿に そそのかされて植えたのです
これは、上からも下からも増える つわ者のアネモネ
I have a few plants in the garden who are too rambunctious.
I was allured by their charming appearance when I planted them.
This is a skilful anemone who can spread by seeds and underground.
Hemerocallis fulva ditch daylily |
けじめ知らずのクリーピング・ヘメロカリス
A creeping daylily who doesn't know where to stop.
Vinca major |
隣人の首を絞めるツルニチニチソウ
The periwinkle who chokes its neighbors.
Lysimachia nummularia 'Aurea' |
振り向いたら 二倍になっているゴールデン・クリーピング・ジェニー
The golden creeping Jenny who gets twice as big when I turn around.
Achillea millefolium |
広がらない品種のはずだったヤロウ
A yarrow who was supposed to be non-spreading variety.
ああ、困った 困った
Oh dear...
暴れん坊、いますか?
これは地域によって違いますよね
Do you have any rambunctious plants?
It all depends on the climate, I suppose.
I have every one of those rambunctious plants in my very own garden. They have the same behavior patterns here. . .
ReplyDeleteYes I have!
ReplyDeleteやはり蔓ニチニチソウは 抜いても抜いても 出てきますね、、
それから名前がわからない 小さい
いちげのような花を咲かせる
くせ者(盆栽の脇役に使われる)
セダムの
だぐいの 黄緑の やんちゃ物
ピンクの大きな花はかわいいけど オキザリスの種類の”ボウイー”など、、ね〜
アネモネも種で増えたりするの?
Oh no, Kym!
ReplyDeleteThe sad part is that I sort of knew beforehand but planted them anyway.
Why do I have a feeling that you did the same? ;-D
カタナンケさん こんばんは♪
ReplyDelete根の浅いものなら簡単に抜けますが
蔓ニチニチソウはかなりしぶといですよね。
日本は土が肥えているし湿気があるからから
暴れ者の種類はうちよりもずっと多いんじゃないかと思います。
このアネモネはオキナグサみたいな種で、ふわふわとあちこち飛んでゆきます。
可愛いんですけどね~
去年に比べて四倍ほど広がったような・・・
こんにちは~。
ReplyDelete先日は私のブログにコメント、ありがとうございました!
うちはフロントヤード、今夫が土を掘り返していて(雨水などの流れを傾斜をつけてよくするために、です)、そのあとを芝生ではなくて、グラウンドカバーにしたいと思っているんです。
せっかくなら冬の間も楽しめるものがいいけれど、やはりそれは贅沢ですかね~。
今のところはタイムやアイリッシュモスとかを考えていますが、夫は作業を中断して、いつまたはじめるのかもわからないんです・・・
とりあえず、今年いくつか植えて、何が一番うちにしっくりくるのかなどもみていこうかと思っています。
I love this anemone!
ReplyDeleteUnfortunately, it's pretty wild in my garden too.
hanaさん こんにちは♪
ReplyDeleteフロントヤードは全部掘り起こしてあるのかしら?
一部だけやった経験はありますけどすごい重労働ですよね。
トロントでもガーデンツアーがもうすぐ始まると思いますが、
そちらの環境にあったアイデアを得るには一番だと思います。
すごく楽しいですよ、お勧めします。
Hi Rose♪
ReplyDeleteI love it too, but she might have to go. :o(