「スピンしに行く?」
「スピン? 糸紡ぎ?」
「・・・」
「あ、行く、行く!」
10日程前、20ºC以上の良い天気だったのでドライブに行こうと夫に誘われた時
一瞬、全く違った「スピン」を想像してしまった…
「go for a spin」とはドライブに行くという意味なのです、車輪を回す、スピンすることですね
Manitou Springsまでドライブに行きました
"Would you like to go for a spin?"
"Spin...yarn?!"
"..."
"Oh...okay. Yes, sure, let's go!"
When my husband asked me this on one glorious Sunday (about 10 days ago, 70ºF plus!),
I thought of spinning something totally different -just for a second. haha
We drove to Manitou Springs.
ウィンナー・モービル!
二度目の再会ですが見るたびに何故かHappy~♫な気持ちになります
Wienermobile!
This is my second encounter with it. I don't know why, but it makes me very happy ~♫ every time.
駐車場にあったサイン
「犬の後始末をして下さい 条例6.08.010」
「犬の皆様へ: ワンワン、ウワォーン ワンワン、ワン6.08.010」
ユーモラスな小さな町です
ユーモアのセンスってお国柄がありそれぞれ少し違うな、と感じることがよくあります
アジア、ヨーロッパ、北アメリカで生活した経験から思うことは
このユーモアのセンス無しでは移住、それどころか外国旅行さえも楽しめないのではないかな、ということです
考えて見れば笑いのこころを持つって幸せな人生を送る鍵なのかもしれませんね
Sign at a parking lot.
This small town has a sense of humor!
As a person who has lived in Asia, Europe and North America, I sometimes see our sense of humors differ from one of another, but I've learned a long time ago that to live in or even just to travel unfamiliar countries, you have to have a sense of humor if you want to enjoy yourself.
Come to think of it, having a sense of humor might just be the key to living a happy life.
If you get hungry in Manitou Springs, I highly recommend "Heart Of Jerusalem Cafe". Their gyros is out of this world!!!
What a fun "spin!" (I, too, love to spot the Weinermobile! I had a little whistle when I was a child. I loved it.) (My mom didn't.)
ReplyDeleteHi Kym,
DeleteMy son had that whistle as well, and he loved it - me, not so much. ;-)
Manitou Springs has the infamous "incline" where the trail gains over 2,000 feet (610 m) of elevation in less than one mile. I might die trying, but I think you and Tom can do it!!!
I love the Weinermobile too! And now will have that song in my head today. :-) That map makes me happy...our friends live off Ken Caryl, we always hike at Roxborough Park! Yay Colorado!
ReplyDeleteHi Patty,
DeleteI hope that song in your head made your day merry!
That's so funny how those two places you visit often are clearly marked on the map. (We have many other popular landmarks in the area as you know. )
I think there are many happy people in Manitou Springs -we spotted quite a few "herb shops". (They are banned in my county.)
私のコメ’はいってないかなあ〜
ReplyDelete一度したはずだけどね、、
ワンチャンにたいする 警告も入ってる所が
とっても’楽しいですね〜
カタナンケさん、
Deleteコメント入れてくださっていたのですね、こちらからはそのトレース無しです。
ごめんなさいね、教えてくださってありがとうございました。
こういうサインは(英語だけですが)よく見るので犬語に気づかない人も多いでしょうね、夫も私が写真を見せるまで知りませんでした。
家から一時間程のドライブですがツアーリスト・タウンで”Arty"なお土産屋さんがたくさんありました。ターコイズ・ジュエリーの素敵なのがhalf priceでしたよ。ご一緒したいですね。^^
わあ〜 ターコイズが 半額?
ReplyDeleteトルコに去年いったときに 絶対買って帰るぞ、、といきごんでいたけど
あちらでは いわゆる 宝石然としたデザインしかなくて、、
わたしは インディアンジュエリーの デザインがすきだから
ぜったい chikoさんが’すてき’と おもったのは
気に入ると思うわ〜
ざんね〜ん
カタナンケさん、
Deleteコロラドのギフトショップでみるターコイズはおっしゃるとうり殆ど(native American)インディアンジュエリー系です。(Navajo)ナバホジュエリーのお店をよく見ますが、気候が厳しいコロラドのネイティヴはユート(Ute)族だけのようです。部族によってデザインが違うみたいですね。
歴史深い彼らのデザインはダイナミックですよね、上手に着こなせる方が羨ましいな。
次回はワンコぬきで行ってゆっくり見てきたいです。(笑
インディアンジュエリーは アリゾナのフェニックスに行ったときに
ReplyDelete知り合いの おばあちゃんの お嫁ちゃんが ナバホとの混血で
ナバホの デザインのをいくつか 購入しました、、
ブレスレットは クモの形をかたどり
帰りの飛行機で アメリカン口くうのスチュワーデスが
「素敵だわ〜」とほめてくれたのよ
大ぶりで 重いので 夏にしかしないけどね〜
カタナンケさん、お返事が遅れてごめんなさい。
Deleteクモのモチーフについてちょっと調べてみました:『ホピの伝説に因れば、蜘蛛は赤土と自分の 出す糸を混ぜあわせて人間を作った。 『創造性』や『独創性』を意味し、 人間の副創造主を表す。 その他に『戦い』や『反逆』も意味しています。』
以前ブログでジュエリーを載せてくださいましたよね?またどちらかで素敵な物が見つかるといいですね。
クモはガーデナーのヘルパーなのでお庭では大切にしていますがコロラドにはブラック・ウイドゥーがいますから注意はしています。(汗
Chikoさん、ご無沙汰しておりました。お元気のご様子、何よりです。
ReplyDelete糸紡ぎ、って思いますよねえ^^
でも、楽しいドライブ、よかったですね。
ユーモアのセンスは人それぞれ、お国柄もあるのでしょうけれど、
深刻になりすぎず、いつでもちょっと心にゆとりを残していられたらいいな、と思います。
毛糸を手作りのスピンドルで紡いで、マフラーを織ったことがあります。
紙粘土で三角錐のおもりを作って、長いかぎ針の先につけて、そこに原毛を巻きつけて紡いだのですが、不器用でずいぶん不揃いな糸になりました。
それで織ったマフラーは重くて今では身につけませんが、大事にとってあります。
Chikoさんなら、きっと細くてきれいな糸ができるでしょうね。
ハルさん、 お久しぶりです。
ReplyDelete本当ですね、いつも心にゆとりを持ちたいです。
「ゆとり」ということばは英語にはぴったりした単語が無いように思います。
物理的なゆとりの単語は色々ありますが精神的なゆとりを表す言葉がみつかりません。
手づくりのスピンドルを'使って? ハルさんすごいな、さすがファイバーアーティスト!
スピンドルを使うのはとても難しいらしいですね。わたしには無理だと思います。ナバホ・インディアンが使っていたようなスピンドルなのかな?(Navajo spindle)
糸紡ぎのクラスが40分以上ドライブしなければいけない所なので春までオアズケです。
春が待ち遠しいですね。